ソトラバ

阪神淡路大震災の被災経験者が語る! 家族を守るための災害への備えとは

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

ゴミ袋とダクトテープは必ず丈夫な物を!

SYUさんが動画内でとくに災害時の備えとして勧めているのが、ゴミ袋とダクトテープ。いざという時に破れて使えない事態を防ぐためにも、安い物ではなく、必ず丈夫な物を揃えておくことを訴えています。ダクトテープはブランケットをつなげてシュラフとして使用したり、ゴミ袋はリュックの中に重ねて入れ、水を持ち運ぶためのバケツにするなど、活躍する場面はさまざま。

動画のコメント欄には「防災意識すごく参考になりました」「我が家もいざという時のために備えます」というコメントが続出していました。動画本編では、災害時のトイレに関する備えなど重要な情報がまだまだ多く紹介されています。みなさんもいざという時に備え、SYUさんの動画を参考にしてみてはいかがでしょうか。

出典:『Mr SYU