ソトラバ

トングとは何が違う? 焚き火の快適性や安全性が格段にUPする火ばさみの選び方とは

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

ギアを育てる派か、手軽に使いたい派か… 素材から選ぶのも◎

火ばさみに使用されている素材は、主にスチールかステンレスの2タイプ。スチール製の火ばさみは頑丈で耐久性もあるのが特徴です。しかしサビやすいというデメリットもあり、メンテナンスが必要。使うほどに味が出るので、ある程度キャンプ経験のある人やギアを育てて楽しみたい人にはスチール製がおすすめです。

一方、軽さやサビにくさはステンレス製に軍配があがります。スチール製に比べて強度は劣りますが、扱いやすく価格もリーズナブル。入門として使うには、ステンレス製がおすすめですね。

他には、グリップが交換可能なタイプや、焚き火台の大きさに合わせて伸縮できるもの、持ち運びやすく折りたためるタイプなど、機能性に優れた火ばさみも登場しています。

火ばさみはただの「掴む道具」ではなく、焚き火の安全性や快適性を左右する重要なギア。キャンプの醍醐味でもある焚き火を快適に楽しむためにも、是非火ばさみにもこだわってみてください。