ソトラバ

キャンプするだけじゃもったいない! 遊び心溢れる「公園キャンプ場」でまるごと自然を楽しもう【四国エリア】

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


自然の中で過ごすキャンプはもちろん楽しいけれど、せっかくなら子どもも大人も一日中たっぷり遊べる場所を選びたい──。そんな方におすすめなのが、公園内に設けられたキャンプ場。アスレチックや広場、温泉施設に加え、海や川で楽しめるレジャー体験もそろっており、アウトドア初心者やファミリーでも安心して楽しめるのが魅力です。

そこで今回は、「四国」に的を絞って“公園内に設置されたキャンプ場”に注目してみました。キャンプ以外の楽しみ方も充実しているスポットをピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。

四万十川近く! 高台からの絶景アクティビティ

【施設名】オートキャンプ場 とまろっと(高知県四万十市)

まずご紹介するのは、高知県四万十市の土佐西南大規模公園内にある「オートキャンプ場とまろっと」。清流・四万十川の河口に近く、太平洋を見下ろす高台に位置する、サイト全体に芝生を敷き詰めた自然豊かなキャンプ場です。

幼児から遊べるわんぱく広場にはアスレチック遊具やローラーすべり台などの遊具が充実。また、小高い丘の上にある星空観測広場では、19:30~21:00頃にブラックライトが点灯し、地面に埋め込まれた蓄光石がまるで天の川のように幻想的に輝きます。その美しさは、思わず息をのむほど。

キャンプサイトは、4人収容のキャビンサイト22棟、テンガローサイト5区画、テントサイト47サイトが完備されています。全区画に電源とシンク付きなのも嬉しいポイント。レンタル用品も豊富なので、初めての方でも安心して過ごせます。

近くでは海水浴や釣りにサーフィン、四万十川ではカヌーなどのレジャーも楽しめるほか、遊び疲れたら車でわずか1分の場所にある温泉「四万十いやしの里」へ。自然の中で存分に遊び、温泉で心身ともにリラックスする、そんなキャンプ体験が「とまろっと」で叶います。

【データ】
■施設名:オートキャンプ場 とまろっと
■住所:高知県四万十市下田3548
■営業期間:通年
■URL:https://www.tomarotto.com/

季節ごとにマリンアクティビティが体験できる

【施設名】スノーピーク土佐清水キャンプフィールド(高知県土佐清水市)

次にご紹介するのは、高知県土佐清水市、竜串海域公園内に位置する「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」。アウトドアメーカー「スノーピーク」が手がけるキャンプ場です。

亜熱帯性の海洋生物やサンゴの群集が息づく海に面した園内は、一年を通して温暖な気候。春夏秋はシュノーケリングやサップ、冬は磯釣りやサビキ釣りなど、季節ごとに異なるマリンアクティビティを楽しめます。

敷地内には、スノーピークと世界的建築家・隈研吾さんが共同開発したモバイルハウス「住箱-JYUBAKO-」を12棟設置。さらに、ゆったりとした40区画のキャンプサイトもあります。

スノーピークのキャンプ用品やアパレルを販売する直営店も併設されているほか、レンタルサービスも充実。万が一忘れ物があっても安心ですね。

グルメ派にも嬉しいポイントとして、地元産の食材を使用したBBQセットや旬の地魚を使った刺身が味わえるほか、カツオや清水サバの藁焼き体験も用意されています。新鮮な海の幸を味わえる、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

【データ】
■施設名:スノーピーク土佐清水キャンプフィールド
■住所:高知県土佐清水市三崎字エジリ4145-1
■定休日:毎週水曜日
■URL:https://www.snowpeak.co.jp/locations/tosashimizu/