ソトラバ

inReachテクノロジー搭載! スマホがなくても通話&通信ができるスマートウォッチ史上初の高輝度ディスプレイMicroLED搭載モデルがデビュー

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

スピーカー&マイク搭載で音声によるウォッチ操作も!

高性能デュアルマイクも搭載され、音声信号の類似性と差異を分析することで効果的に環境背景ノイズを除去し、非常にクリアで詳細な音声入力に対応。また、「音声コマンド」(※音声コマンドは完全なハンズフリーではありません)機能により各種機能の呼び出しやスポーツモードの起動などを操作でき、スマートフォンの音声アシスタントを利用することでテキストメッセージの作成や返信、互換性のあるスマートホームデバイスの制御や音声メモの録音も可能。

LEDフラッシュライト内蔵

光の強さや赤色光への変更、SOS信号パターン点滅、ポジショニングライトなど多彩に活用することができるLEDフラッシュライトを内蔵するほか、音楽機能は「Spotify®」「Amazon Music」「LINE MUSIC」などに対応。ウォッチ本体に音楽を保存することが可能です。

もちろん、Suica対応(対応の決済機能は低バッテリー時でも利用できるNFCモードを搭載※※Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です)のほかiOS / Androidのいずれにも対応し、通知機能では、メール / SNS / ニュースなどの通知と内容の確認を容易に行うことができます(※互換性のあるスマートフォンとのペアリングが必要)。

Garminユーザー同士のコミュニケーション機能

Garminのデバイスを持つ友人や仲間同士なら、スマートフォンなどとのペアリングをしなくても、アクティビティルートや重要な位置情報、ワークアウトなどを、リアルタイムで共有できる「Garminシェア」を内蔵。また、ウォッチを介して友人や家族との双方向メッセージが可能な「Garmin Messenger APP」(※スマートフォンとの接続が必要)も備え、つながる楽しさや安全確保などに活用できます。

【製品概要】
■商品名:fēnix 8 Pro / fēnix 8 Pro MicroLED
■価格:20万6,800円(税込)/ 31万8,800円(税込)
■サイズ/重量:51mm×51mm×16.5mm/90g / 51mm×51mm×17.5mm/93g
■ディスプレイサイズ:1.4インチ・454×454ピクセル / 1.4インチ/・454×454ピクセル
■ディスプレイ素材:高精細AMOLEDディスプレイ
■ベゼル素材:
ダイヤモンドライクカーボン(DLC)コーティングチタン/チタン / ダイヤモンドライクカーボン(DLC)コーティングチタン
■ケース素材・バンド:FRP/チタンリアカバー/QuickFitバンド26mm / FRP/チタンリアカバー/QuickFitバンド 26mm
■レンズ素材:サファイアクリスタル / サファイアクリスタル
■発売日:2025年9月18日(木) / 2025年10月以降発売予定
■予約開始日:2025年9月11日(木)

【製品仕様】
■衛星測位:GPS/GLONASS/GALILEO/BeiDou/みちびき(補完信号)
■センサー:第5世代光学式心拍計、血中酸素トラッキング※、コンパス、ジャイロセンサー、温度計、気圧高度計など(※血中酸素トラッキングによる測定は、医療目的で使用されることを意図するものではなく、あくまで一般的なフィットネスとウェルネスの範囲で利用することを目的とするものです)
■防水機能:10ATM(100m防水)/ダイビング対応(40m)
■稼働時間:
[スマートウォッチモード]fēnix 8 Pro/約27日間(常時表示:約15日間)
[スマートウォッチモード]fēnix 8 Pro MicroLED/約10日間(常時表示オン時:約4日間)
[GPSモード]約78時間(常時表示:約56時間)/約44時間(常時表示オン時:約18時間)
[マルチGNSSマルチバンドモード*]約53時間(常時表示:約41時間)/約34時間(常時表示オン時:約15時間*SatIQモードでの一般的な使用を想定)
[マルチGNSSモード+マルチバンド+LTE*]約21時間(常時表示:約19時間)/約17時間(常時表示オン時:約10時間*SatIQモードでの一般的な使用を想定)
■接続機能:LTE / Wi-Fi / Bluetooth® / ANT+
■内蔵メモリ:32GB
■標準付属品:USB-C チャージングケーブル(Type B)、製品保証書