ソトラバ

走りの常識を覆す本格派コンパクト!「PELTECH X MINI」が電動アシスト自転車の新たな扉を開く

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


電動アシスト自転車ブランド「PELTECH(ペルテック)」を展開する株式会社PELTECHは、2025年9月25日、渾身の16インチ折りたたみモデル「PELTECH X MINI」を発表しました。この新モデルは、「小さくても本気。走りの妥協を許さない設計」という開発哲学のもと、コンパクトさとパワフルな走りを高次元で両立。既存モデルの枠を超え、都市での移動を根本から変える次世代のスモールe-Bikeとして、2025年12月より満を持して発売を開始します。

「X MINI」は、マンションやオフィスでの保管、電車やクルマでの移動といった都市生活のニーズに応えるコンパクト設計でありながら、坂道や長距離の走行でもストレスを感じさせない、電動アシスト自転車としての本質的な性能を徹底的に追求しています。これは、PELTECHが創業以来掲げてきた「低価格・高品質」の理念を、さらに高いレベルで実現した証と言えるでしょう。

5年間の挑戦が結実した独自の技術と設計

「X MINI」の開発は、5年前からスタートしました。既存のユニットでは、PELTECHが理想とする「コンパクトサイズでパワフルな走り」を実現することができず、開発チームは試行錯誤を繰り返しました。そしてついに、新開発のハイパワーセンターモーターを搭載することで、その理想の走りを手に入れることに成功しました。

このモーターは、従来のモデルと比較してトルクが約20%も向上。小径ホイールながらも力強い加速を実現し、信号待ちからのスタートや、坂道でも軽々と進むことができます。さらに、静かでクリーンなベルトドライブを採用したことで、チェーンの油汚れやメンテナンスの手間から解放されます。

また、ギア比2.1〜3.9のワイド3段変速を組み合わせることで、低速での坂道発進から、高速での巡航まで、あらゆる走行状況に柔軟に対応します。これにより、街中でのストップアンドゴーも、起伏のある道も、快適に乗りこなすことができます。

都市生活にフィットするスマートなデザインと機能性

「X MINI」は、その優れた走行性能に加え、都市生活に寄り添う数々の機能とデザインを備えています。驚くべきコンパクトさは、折りたたみ時のサイズが全長750mm×全幅400mm×全高740mmであり、エレベーターにそのまま持ち込めるほどのコンパクトさで、マンションの玄関やオフィスでの保管もスムーズに行えます。電車やクルマに積んで移動する「輪行」も手軽にできるため、行動範囲が格段に広がります。

また、USB充電ポート付き操作パネルは独自デザインの操作パネルにはUSB充電ポートを搭載。移動中にスマートフォンなどのデバイスを充電することができるため、デジタルライフを快適にサポートしてくれます。ほかにも充実したオプションとして、専用の輪行バッグや前カゴを同時発売。さらに、専用カバーや延長保証なども用意されており、ユーザーの多様なニーズに応えます。