ビュッフェも温泉も! 手ぶらで快適キャンプ
【施設名】休暇村 瀬戸内東予キャンプ場(愛媛県西条市)

最後にご紹介するのは、愛媛県西条市にある「休暇村 瀬戸内東予キャンプ場」。目の前に広がる桜井海岸は、「日本の渚百選」に選ばれた名所として知られています。
クルマで30分ほど走ると、来島海峡大橋のたもとにあるサイクリングターミナル「サンライズ糸山」に到着します。少し距離はあるものの、海の青さと風の心地よさに、つい時間を忘れてしまうはず。
この施設では常設テントを使用した、手ぶらでキャンプできるプランもあります。道具一式のほか、BBQ・朝食ビュッフェ・温泉までがセットになった充実の内容で、初心者やファミリーも安心して過ごせるでしょう。
夕食は、地元の食材を使った本格BBQを楽しみ、朝は本館レストランでの朝食ビュッフェへ。瀬戸内海を望む絶景の中、料理を味わうひとときは格別です。食後は「ひうちなだ温泉」で、旅の疲れを癒やすひとときもお忘れなく。
もっと自由なスタイルで楽しみたい場合は、持ち込みテントでのキャンプもおすすめ。手ぶらキャンプから持ち込みテント、本格BBQや温泉まで、多彩な過ごし方がそろっています。
【データ】
■施設名:休暇村 瀬戸内東予キャンプ場
■住所:愛媛県西条市河原津
■営業期間:通年
■URL:https://www.qkamura.or.jp/toyo/camp/
しまなみ海道へのアクセスが便利な、愛媛県内のキャンプ場を3つご紹介しました。いずれの施設もサイクリングとアウトドアの魅力を兼ね備えており、温泉やイルカとのふれあい、手ぶらキャンプなどそれぞれに個性豊かな楽しみ方があります。しまなみ海道のサイクリング旅を、キャンプでさらに充実させてみてはいかがでしょうか。
※2025年6月現在の情報です。最新の情報につきましては各施設にお問い合わせください。