ソトラバ

100均アイテムで何処までできる? 「さばいどる女子」がひとりで挑む本気の7日間サバイバルチャレンジがタメになりすぎる

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


サバイバルするアイドル「さばいどる」として活躍中のかほなんさん。YouTubeチャンネル『さばいどるチャンネル』では、体当たりでサバイバルに挑むリアルな姿が多数紹介されています。今回は、100均の道具だけを使って7日間生き残るというチャレンジの様子を見ていきましょう。

ハードモードのスタート!?

今回のサバイバルの舞台は渓流。かほなんさんは「私の7日間の食料がこの川に眠っているはず」と意気込みを見せます。ところが、その姿は上着を脱いだままのラフな格好。実は、撮影前に川を渡っていたら滑ってしまい、ずぶ濡れになってしまったそう。そのため、木の枝に干した上着をバックにオープニング撮影となったのでした。

「カメラが回っていないところで絶好のスタートを切った」と前向きなかほなんさん。これまでのサバイバル力の力試しと向上を目指して、1日目がスタートです。

100均で全部揃いそうな勢い

まずは寝床作りに取り掛かります。「ただ生き残るのではなくいろんなことに挑戦したい」と意欲的なかほなんさん。ダイソーで購入したブルーシートと園芸用縄で、簡易テントを張っていきます。ブルーシートに通した縄の端を石に巻きつけ、その上から大きい石を載せてしっかりと固定。反対も同じようにしてシートをピンと張り、雨風が避けられる簡易テントが完成しました。

7日間の相棒となる包丁、釣りに使う竿やリールもダイソーで調達済み。「釣りもいろんな方法を試したい」と笑顔を見せます。ルアーはセリアでもサイズ違いを何種類か購入し、スナップまで手に入ったことには驚きを隠せない様子でした。そして、いよいよ食料調達に向けて動き出します。