ソトラバ

「走るたび、色がつく」TRYCLEが贈る新ロードバイクブランド「MONOCHROME」が目指す自転車の“自由”という原点

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

デザインとテクノロジーによるシンプルが生む自由

MONOCHROMEのフレームは、そのコンセプトを反映したシンプルさが最大の特徴です。フレームは、余計な装飾を徹底的に削ぎ落とし、ロゴとヘッドマークのみを控えめに配しています。カラーは、パールホワイトとカーボンブラックの2色展開となり、「シンプルであることは、自由であること。」

どんな色を重ねるか、どんなカスタムを施すかは、すべて乗る人次第であり、ライダーの個性がそのままバイクの色となるデザイン哲学が込められています。フレームは、余計な装飾を徹底的に削ぎ落とし、ロゴとヘッドマークのみを控えめに配しています。

最先端の素材と技術を凝縮したフレームを採用

デザインのシンプルさとは裏腹に、フレームにはTRYCLEが現場からフィードバックした最新技術と素材が採用されています。とくにToray T800カーボン素材の採用や、整備性の高さで知られるT47/86のBB規格、さらに最大32cまでのタイヤ幅対応は、レースでの要求性能と荒れた路面を走る自由の両立を目指した設計思想を示しています。

【製品概要】
■フレーム素材:Toray T800 カーボン
■フォーク:フルカーボン(1-1/8”→1-1/2”)
■BB規格:T47/86(メンテナンス性と剛性を両立)
■ブレーキ:フラットマウントディスク
■ルーティング:フル内装(機械式・電動対応)
■対応タイヤ幅:最大32c(多様な走行シーンに対応)

ユーザーに選ばれる販売体制へ

MONOCHROMEは多様なユーザーニーズに応えるため、3つの構成でラインアップを展開します。走ることそのものを楽しむためのバランスを追求した構成となっており、完成車についても現在鋭意製作中です。

【初回ロットの構成(3種類)】
■フレームセット:21万5,000円(税込)/ 特徴:フレーム単体。カスタムのベースに最適
■ハンドルセット:23万9,800円(税込)/ 特徴:フレーム+MISSIONカーボンハンドルを組み合わせたセット
■コンポーネントセット:38万9,800円(税込)/ SHIMANO 105 Di2(R7170)を採用した限定完成車キット。BARACAN限定10セット

全国展開への展望

TRYCLEは今後、全国のサイクルショップでの取り扱いを視野に入れ、「ノルマの無い、販売体制」を整えた上での展開に尽力する方針です。これにより、地域ごとのサイクルショップが、MONOCHROMEの理念に共感し、独自のサービスと共にユーザーに届けることができるよう、協力体制を構築していきます。MONOCHROMEは、ペダルを踏み出した瞬間から始まる「冒険の入り口」です。知らない道に出会い、新しい景色を見つけ、走るたびに心が動いていく、そんな瞬間を形にするために生まれました。販売や詳細に関しては公式オンラインストア「BARACAN」およびTRYCLE各店までお問い合わせください。

【商品詳細】
公式サイト:https://trycle.thebase.in/items/121872847