ソトラバ

お風呂やサウナとは似て非なる楽しみ方! 発汗・デトックス効果抜群の温浴方法3選

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

タイパ最強の「酵素風呂」でサクッとデトックス

微生物の力を活用するのが「酵素風呂」です。ヒノキのおがくずや米ぬかに酵素菌などを混ぜ合わせた素材で首から下の全身を埋め、浴槽内の微生物が発酵する際に生み出す熱を利用して体を温めるのが特徴。ガスも電気も使わない、自然由来の温浴方法となります。

60℃以上の発酵熱が発生しますが、おがくずなどが空気を含むため実際の体感温度は40℃ほど。約15分という短時間の入浴1回で、サウナでかく汗腺由来のベタベタな汗と岩盤浴でかく皮脂腺由来のサラサラした汗を両方流すことができます。発汗量は、実に岩盤浴の約7倍。短時間で高いデトックス効果を得られる、まさにタイパ重視の温浴方法と言えるでしょう。

それぞれ魅力的な特徴がある温浴方法。使える時間や求める効果などから、自分に合った温浴方法を選んでみてくださいね。