ソトラバ

山中でもしもクマに出遭ってしまったら? そのときの心構えだけはしっかりと対策すべし

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

絶対に避けるべきは背を向けて逃げること

どのような状況になっても、ひとつだけ絶対にやってはいけないことがあります。それは「背を向けて逃げること」。後ろを向くとクマに弱いと判断され、衝動的に追いかけられて背後から倒されることになると予想されます。

走って逃げたい気持ちを抑えて、クマを観察しながら後ずさりしてください。

クマが走る速度は、人の想像を超えています。走って逃げても必ず追いつかれるでしょう。ヒグマに関しては体の大きさからいって、一撃を食らうと命とりになります。しかし、後ろから引き倒して通り過ぎたという事例もあります。

木の爪痕

繰り返しになりますがクマは「人を避けたい」と思っている動物です。決して捕食目的だけで人を襲ってくることはないといわれています。

クマ自身も恐怖を感じていることを忘れずに、「出遭わない」よう配慮することがもっとも重要なクマ対策となるでしょう。

<参考>
『ドキュメント クマから逃げのびた人々』(三才ブックス)
https://www.sansaibooks.co.jp/item/book/9845/

『クマ逃げ』書影