アウトドア用品と地場産の木工品を販売している「CAMP&CRAFT(キャンプ&クラフト)」は、地域の森林保全と資源循環への貢献を目指し、長野県佐久市の薪ストーブメーカー「Dr.Craft(ドクター・クラフト)」の住宅用薪ストーブの販売を開始しました。
本製品の特徴は、なんといってもDr.Craftが誇る世界最小クラスのミニ薪ストーブであること。そのコンパクトさと本格的な性能から、キャンパーだけでなく一般消費者層へと薪ストーブの利用を拡大する新たな切り札となります。
森林資源の循環を目指すCAMP&CRAFTの挑戦
CAMP&CRAFTは、キャンプの聖地である道志みちの入口に実店舗を構え、多くのキャンパーの補給基地として賑わっています。店主は前職の木工関係の経験を活かし、2021年の開業当初から地元の林業者や製材所と連携。津久井産材を仕入れ、木製キャンプ用品として製品化してきました。
しかし、森林から伐採された間伐材の多くが山に放置され、行き場のない材木が増えているのが現状です。当初は木製キャンプ用品で津久井産材の利用推進に貢献しようとしましたが、実際に間伐材利用の貢献度が大きかったのは、店の片隅で始めたキャンプ用の薪販売でした。とくに、津久井産間伐材を利用した着火剤、炭、薪を揃えられたのはCAMP&CRAFTの大きな自慢です。

この経験から、「建築材料だけでなく、大量消費するには、やはり薪が一番だ!」と確信。キャンパーだけでなく、さらに広く一般消費者にも薪を利用してもらうため、住宅用薪ストーブの販売を決意しました。
信頼できるパートナー Dr.Craftとの出会い
薪ストーブ事業を思い立った頃、店主が自宅に導入していた長野県佐久市の薪ストーブメーカー「Dr.Craft」から、代理店募集のお便りが届きました。Dr.Craftの代表である佐藤氏とは、自宅の薪ストーブ取付け時に何度も打ち合わせを重ねており、その信頼性はもちろん導入した機種「DC-CM」の性能とデザインの虜になっていました。

「薪ストーブを愛し、この暖かさを沢山の人に伝えたい」という共通の思いと、「森林保全に大きく貢献して行く」という目的に向け、CAMP&CRAFTはDr.Craftの薪ストーブ普及に協力する運びとなりました。2025年8月よりCAMP&CRAFTは住宅用薪ストーブの販売・取付工事店としての活動を開始しています。
環境と暮らしの好循環を促す薪ストーブ導入
薪ストーブの導入は、単に暖を取るだけでなく環境と家計に多くのメリットをもたらします。体の芯から温まる暖かさと同時に炎の視覚的な癒し効果によりキャンパーにとっては、毎日焚き火を楽しめるという喜びも!

また、森林環境の好循環と持続可能な薪を燃料とするため環境負荷が低いのが特徴で二酸化炭素は樹木が吸収するためカーボンニュートラルといえます。もちろん、経済的なメリットだけではなく、湯沸かし調理にも使えるため、電気・ガス代の節約につながります。薪の入手方法が多様であるため、条件によっては燃料費が無料になる可能性や、長期間の使用で本体購入費が回収できるケースもあります。
小さな部屋に最適な「ミニ薪ストーブ」
店主が数あるメーカーのなかからDr.Craftを選んだ最大の理由は、「小さく本格的であるのに比較的安価な価格設定」と、「ミニ薪ストーブの最大の魅力は、狭い部屋で暖を取れること」を知っていたからです。薪ストーブの世界では、「大は小を兼ねない」という原則があります。狭い部屋で大きな薪ストーブを使うと、どうしても熱すぎるといった問題が発生します。すなわち狭い部屋には小さな薪ストーブが最適なのです。

ミニ薪ストーブ導入におすすめの物件
Dr.Craftのミニ薪ストーブは、以下の様な物件に最適です。①趣味・秘密基地といったタイニーハウス、作業小屋、秘密基地のような趣味小屋、ガレージ、②レジャー仕様のトレーラーハウス、バンガロー、③店舗や小さなカフェなどです。
Dr.Craftは、世界最小クラスのミニ薪ストーブから40坪規模の部屋に対応する大型モデルまで、幅広いラインナップを展開しています。
【製品ラインアップ】
| モデル名 | 特徴 | サイズ(mm) | 燃焼能力目安 | 価格(税込) |
| DC-M | 世界最小クラスのスタイリッシュな薪ストーブ。個人宅・店舗に最適。 | w200xh240xd240 | 5~8坪 | 14万5,200円 |
| DC-CM | 暖房&調理可能なクッキング用。オーブン室でピザも焼ける。 | w300xh550xd360 | 5~8坪 | 31万6,800円 |
| DC-600 | スタイリッシュなデザイン。個人宅・店舗に最適。 | w613xh755xd500 | 10~30坪 | 42万5,700円 |
| DC-750 | 600タイプより一回り大きく、広い空間に対応。 | w750xh755xd500 | 10~40坪 | 48万4,000円 |
| DC-600C | 600タイプにオーブン室を追加。料理可能で暖かさもアップ。 | w613xh994xd500 | 10~35坪 | 59万2,900円 |
※全モデル、二次燃焼方式(クリーンバーン)を採用(価格は送料・煙突は別途必要)
CAMP&CRAFTについて
2021年4月、相模原市緑区にオープン。「森と川と湖の町で、自然保護と林業、木工、アウトドア・スポーツを通じ、地域活性化に貢献する」ことをミッションとしています。2025年8月より住宅用薪ストーブの販売・取付工事店として活動を拡大。CAMP&CRAFTでは、相模原市、上野原市、八王子市と隣接市のエリアを対象に販売・取付工事に対応しています。新築・リフォームの際は、ぜひお問い合わせください。

■CAMP&CRAFTホームページ: https://www.camp-and-craft.com
■Dr.Craftホームページ: https://www.drcraft.jp

記事一覧
キャンプ場を探す
ショッピング