ソトラバ

今年も開催決定! 「スターキャンプ2025 in 朝霧高原」のエントリー開始

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


三菱自動車が主催する人気アウトドアイベント「スターキャンプ」が今年も全国各地で開催されます。

なかでも注目は、9月6日(土)〜7日(日)にいわずと知れた超人気キャンプ場を会場、静岡県・朝霧高原の「ふもとっぱらキャンプ場」で行われる「Star Camp 2025 in 朝霧高原」。富士山を望む開放的なロケーションの中で、自然とクルマの魅力を体感できる多彩なプログラムが用意されています。

9月に“ふもとっぱら”で開催 体験プログラムが充実

このイベントは三菱の四輪駆動車を通じて自然と触れ合い、アウトドアの楽しさを広げることを目的としたもので、1991年から続いています。三菱車オーナーはもちろん、一般のアウトドアファンやファミリー層にも広く開かれており、毎年多くの応募が寄せられる人気企画です。

「スターキャンプ2024in朝霧高原」の模様

朝霧高原会場で体験できる注目コンテンツのひとつが、「4WD同乗体験試乗」です。アウトランダーPHEVやデリカD:5といった人気モデルに乗り、プロドライバーの運転によるオフロードコースの走行を体感できます。悪路や斜面をものともしない走破性を、クルマの中でリアルに感じられる貴重な機会です。

「スターキャンプ2024in朝霧高原」で開催された体験試乗会

全国各地の三菱ディーラーやカーショーで実施しているおなじみの体験イベントである「4WD登坂キット体験イベント」。初開催は21年前のことですが、同コンテンツの参加者が昨年の「スターキャンプ2024」で累計20万人を達成しました。

4WD登坂キット体験イベントで見事20万人目の試乗者になったご家族

クルマ以外のコンテンツも満載! エントリー方法も紹介

そのほかにも子どもから大人まで楽しめるアクティビティーも充実しています。自然素材を使ったクラフト体験やスラックラインやまき割りチャレンジなど、アウトドアならではのプログラムが並びます。ほかに防災講座や給電デモンストレーションなど、電動車の社会的な役割や実用性について学べるコンテンツも予定されています。

「スターキャンプ2024in朝霧高原」の模様

夜にはたき火スペースや星空観察といった、朝霧高原ならではの豊かな自然を活かしたプログラムも登場します。参加者同士が語らい、自然とつながる時間を楽しめるのも、このイベントならではの魅力です。

「スターキャンプ2024in朝霧高原」の模様

アウトドアとクルマが融合した体験型キャンプイベントとして、今年も多くの注目を集めそうです。イベントへの参加は、三菱自動車の特設サイトからの事前申し込みが必要です。応募者多数の場合は抽選となるため、早めのチェックをおすすめします。

【詳細・エントリーはこちら】
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/carlife/star-camp/

「スターキャンプ2025in朝霧高原」のキービジュアル