キャンプの焚き火にBBQとお役立ち間違いなしのギアが揃うのがダイソーのレジャー用品コーナーです。酷暑の夏でも高原キャンプならば、標高が高くなれば気温は少し下がります。標高が100m上がると気温は0.6℃下がると言われており、標高の高い高原キャンプ場の涼しい場所で快適に夏の焚き火やBBQを楽しみたいですね。
初心者キャンパーに寄りそうダイソーのキャンプ用品
ダイソーにはキャンプやBBQが初めてでも、使いやすくて必ず役立つコスパにもスグレたお宝ギアが揃っています。人気のギアは売れ切れていてなかなか手に入れることが困難なのもダイソーならではのあるあるですが、頑張って探して手に入れるのもまた楽しみの一つと言えるでしょう。

まずは焚き火キャンプでオススメなのがダイソーの火吹き棒です。焚き火で着火して火を起こす時や追加の薪に火を移すなど、火加減の調整で欠かせないのが火吹き棒です。この棒は長さ調節が可能で、最大64cmまで伸ばせます。
焚き火から少し離れて、火吹きができるちょうどいい長さです。収納時は16.5cmとコンパクトで持ち運びもラクラク。うちわで焚き火やBBQの炭火を強く煽って、一気に灰だらけなんていう失敗も防げます。
火吹き棒で炎を育てるのも焚き火の醍醐味
火種に空気を時に強く時に弱く吹きかけて炎を育てている時間も焚き火キャンプの楽しい瞬間です。さらにダイソーの火吹き棒は別売りの火吹き棒用アタッチメント、マシュマロ串が取り付けられます。火吹きで育てた焚き火でマシュマロを焼くのも楽しいものです。

ダイソーでは他にも便利な火吹き棒用アタッチメントが揃っています。網焼き、フライ返し、熊手と専用アタッチメントを火吹き棒に取り付けて使える便利モノです。

ダイソーの薪1.5kgもオススメです。使いやすい15cmの広葉樹アカシア木材が約40本段ボール箱に入っています。太い薪に火を移すためにまずはダイソーの薪に着火してから使うのにも良さそうです。薪や炭まで揃うダイソーのレジャー用品コーナーは実に恐るべしです。