ソトラバ

ロープウェイでの星空遊覧にムササビ目撃ツアーも! 夜だからこそ楽しめる「ナイトツアー」の魅力とは

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


有名な観光地や名所を巡るツアーは一般的ですが、実は夜の自然を巡る「ナイトツアー」も数多くあります。現地に詳しい観光会社などが主催するナイトツアーには、その土地でしか得られない景色や体験が盛り沢山。そこで今回は、おすすめのナイトツアーについて紹介していきます。

環境省認定「日本一星が綺麗な村」で満天の星空を見上げよう

初めに紹介するナイトツアーは、長野県阿智村の「富士見台高原ロープウェイ ヘブンズそのはら」を会場とする「天空の楽園 日本一の星空ツアー」。阿智村は「日本一星が綺麗な村」として認定されている、環境省イチオシスポットです。ツアーの目玉は、ロープウェイで標高1400m地点まで行く約15分の星空遊覧。都会では絶対に見ることのできない星空が待っています。

会場内には、ロープウェイ以外の見所も多くあるのが嬉しいポイント。エントランスで星空をテーマとした光の演出に出迎えられた後は、各エリアで自由に星空を楽しむことができます。ガイドの星空解説もあり、美しい星空を見ながら癒やしと学びを同時に得られるのが大きな魅力と言えるでしょう。

奄美大島が「魅せる」圧巻の大自然を楽しむナイトツアー

天然記念物や固有種・絶滅危惧種の宝庫である奄美大島では、ここでしか見られない貴重な野生動物たちを観察するナイトツアーが充実しています。 とくに奄美大島と徳之島の2島にしか生息していない「アマミノクロウサギ」を見られるツアーは、多くの会社がこぞって企画する奄美ナイトツアーの目玉です。

徒歩はもちろんジープやカヌーに乗ってルートを散策するなど、多様な移動方法が楽しめるのも奄美大島ナイトツアーの魅力のひとつ。好みの移動手段と目的の動物・景色を組み合わせながらツアーを選べるので、参加するツアーを選ぶ段階からワクワクできそうですね。