ソトラバ

まさに動く家! 豪華なトイレに天窓もある至れり尽くせりの「2LDK」なキャンピングカーが快適至極

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


“動く家”とも言えるキャンピングカー。旅が好きな方は、一度は乗ってみたいと思う方も多いのでは? 趣味のアウトドアや車中泊を楽しむYouTubeチャンネル『たつおと海子 Tatsuo&Umiko』では、2LDKの空間が広がるキャンピングカー「ミスティックANSEIE」を見学した様子を公開。最高峰のキャンピングカーはどれほど充実した設備だったのか、詳しく見ていきましょう。

充実設備のキャンピングカーを見学

今回、理想のクルマを探して「MYSミスティック」へキャンピングカーの見学に向かうたつおさんと海子さん。駐車しているクルマはどれも面白そうなクルマばかりで迷っている様子の2人でしたが、2014年と2023年にグッドデザイン賞を受賞した「ANSEIE」を見学することに決めました。ANSEIEはベース車両にトヨタのカムロードトラックを使用した、6人乗車の5人就寝可能な大型キャンピングカーです。

まず車両の形に注目し、「バンクベッドの上部が前に出ている」と評するたつおさん。また、日陰や雨除けになる巨大なサイドオーニングや、夜間の乗降時に便利なドアの横についている電気にも注目。その充実した装備に驚きの声をあげていました。

次々に扉を開けて中をチェック!

この他にも、外側にある扉を好奇心旺盛に次々と開けていく2人。扉の先にはバッテリーボックスや給水タンクなどがあり、最後に一番気になる大きな扉を開けると、なんと遊び道具入れまでついていることが判明しました。思わず「広っ!」と言ってしまうほどの容量で、内側には車内や後ろ、左右からでも出入りできる扉がついているほどの便利さ。

屋根には470w相当のソーラーパネルが3つと、マックスファンも装備されていました。外側の設備を見終わったら、次は運転席をチェック。トラックの運転席に初めて座り、その視界の広さに海子さんも思わず「これすごい運転しやすそう」とコメントしていました。