神奈川県箱根町の強羅は、箱根湯本と並び称される豊かな温泉と傾斜地ならではの絶景、癒しの眺めが楽しめる高級別荘地として栄えた場所です。そんな強羅にある箱根美術館に行ってきました。
緑の絨毯と紅葉の赤とのコントラストに魅せられる
今年は紅葉の当たり年です。箱根の中でも紅葉スポットとして有名な箱根美術館の神仙郷の庭園は緑の苔と真っ赤なモミジ、幻想的な日本の美が体感できる貴重な場所です。箱根美術館の入り口にある休憩所でトイレを済ませると、大きな窓から小さな渓流と苔庭、真紅のモミジが鮮やかな一枚の絵のように見えました。

まさしく燃えるような赤モミジ。苔庭には豊かなミドリの絨毯が敷き詰められ、モミジの赤とのコントラストが息を呑むほどに美的です。苔の手入れをされている方をお見かけしました。きっと手入れも大変ですね。

天空の庭園で真っ赤な紅葉に感嘆
神仙郷は標高約600mから620mに造られた天空の庭園のようです。密度の濃い苔庭から日光殿と大池へ。風景が広がりこちらの紅葉も見どころのひとつです。池に映り込むモミジの赤と色とりどりの鯉。小さな滝から水が流れ落ち、モミジの赤がさらに艶やかに見えます。階段を上がると石楽園の岩石と紅葉です。大文字焼きの大の文字、箱根の山々と相模湾も見える天空感満点の庭にも紅葉が色を添えていました。

記事一覧
キャンプ場を探す
ショッピング