ソトラバ

セーフティ機能搭載で安全安心! ハンズフリーで手軽にギアを持ち運べる電動キャリーワゴンの実力がハンパない

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


アウトドア製品の開発に携わってきたアウトドアギアブランド「LITEFAR(ライトファー)」から、ハンズフリーで荷運びの新体験ができる『LITEFAR Orionスマートキャリーワゴン』の応援購入プロジェクトを2025年5月19日(月)よりMakuakeにて開始されました(※プロジェクト期間は2025年5月19日11時〜2025年7月30日22時まで)。

ハンズフリー操作で手軽な荷運びが可能

同モデルはハンズフリー機能×リモコン操作でさらなる進化を遂げてきたLITEFAR Orion(ライトファー・オリオン)が、これまでとは全く異なるアウトドアの新体験を提供してくれるアイテムで、ハンドルを握ってスイッチを押したり、引っ張って方向転換したりする従来の手動操作を覆す、ワンタッチで誰でも簡単に使いこなせるスマートキャリーワゴンです。

リモコン操作だけで前進後退・右左折など自由自在

リモコン操作によってキャンプギアなどを手軽に持ち運べるスマートキャリーワゴンは、ハンドルを握り引っ張る必要がなく、前進後退・右左折・くるくる回転・スピード調整などモード切替といった操作をすべて手元のリモコンひとつで行うことができます。また、使い勝手にも優れ、はじめての操作でも簡単に使いこなせます。

LITEFARの先進技術が満載

高精度6軸ジャイロスコープを搭載した同モデルは、最高水準の高精度な姿勢・角度・現在位置の検知が可能であり、積載トラックに搭載されたものと同様のFOC技術(Field Oriented Control、フィールド指向制御)を特徴とするMoveTrackアルゴリズムを採用。坂道などの走行状況や姿勢変化をつねに検知しながら、走行の速度・方向・パワーを最適化し自動調整してくれます。それにより電動キャリーワゴンをスムーズな走行状況を維持させることができ、上り坂では自動パワーアシストで楽に上ることができ、下り坂では自動ブレーキの作動によりゆっくり安定した走行が可能です。

スマートモードでは全自動走行・完全ハンズフリーを実現

ワンタッチ操作でスマートモードの全自動走行を実現したことで、完全ハンズフリーで荷物を運ぶことができ、これまでにはないほどラクにキャンプギアなどを持ち運べます。もちろん坂道であっても全自動でスイスイ動かすことができ、定速クルーズコントロールでスムーズな速度維持を実現。さらに直進アシスト機能により左右に曲がらずいつでも元の進路へとスムーズにワゴンを復帰させ、まっすぐ一直線の進行を維持してくれます。

また、あらゆる状況下でワンタッチ操作によって緊急停止させることができ、急な上り坂も下り坂も安心して操作できます。さらに3秒間長押しすることでロックも可能。押しても、引っ張っても、リモコンで操作しても動かないセーフティ機能により、いつでも安心感のあるアウトドアライフを提供してくれます。

140L大容量×最大積載量18kgを実現

LITEFAR Orionスマートキャリーワゴンは大容量140Lと耐荷重81kgを誇り、キャンプなどのアウトドアシーンで沢山の荷物を手軽に運ぶことができ、またファスナーを開けることでワゴンの容量を拡張させることができます。

さらに500Wデュアルモーターの搭載で大容量の荷物の運搬もお手軽であり、安定した走行により安心してハンズフリーでの運転が可能です。気になる大容量バッテリーは24,000Ahのスペックを誇り、長時間の走行やバッテリーの充電切れを心配する必要はありません。