湿気に注意してクローゼットなどで保管
汚れを落として、しっかりケアをしたら、陰干しをします。その後、シューズクローゼットなどに入れて保管しましょう。もちろん、シューズにとって湿気は大敵ですから、十分に注意したいですね。

特にトレッキングシューズの場合、頻繁に登山に行くなら問題ありませんが、しばらく履かない可能性もありますから、放置しないように気をつけましょう。久しぶりに履こうとしたらカビが生えていた、ソールが劣化してしまったなんてことのないように、普段からこまめにチェックしておくことが肝心です。
登山から帰ってくると、疲れていて面倒なことはしたくないと思うかもしれません。でも、せっかく手に入れたお気に入りのトレッキングシューズ。長く、きれいな状態で履き続けるために、かわいがって、上手に保管してくださいね。
【取材協力】
アルペントーキョー [Alpen TOKYO](東京都新宿区新宿3-23-7 ユニカビル)
https://store.alpen-group.jp/鈴木正志さん
【プロフィール】高校時代に山岳部に所属し、いまも週に1回のペースで登っている超ベテラン。最近は山頂を目指すだけでなく、花や苔といった自然の美しさも堪能している。アルペントーキョーのシニアトレッキングアドバイザー。