ソトラバ

穴に塩を入れるだけ!? 『釣りよか。』恒例の潮干狩りで高級食材の「マテ貝」を大量ゲット

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


佐賀県を活動拠点として釣りの楽しさを日々発信し、登録者数は175万人にものぼる人気YouTubeチャンネル『釣りよかでしょう。』。2025年4月6日に投稿された動画では、メンバーが毎年恒例だという潮干狩りに挑戦する様子を公開しました。いったいどのような食材がゲットできたのでしょうか?

塩を駆使して高級食材の大量ゲットを狙え!

さっそく干潟へとやってきた一行。今回の目当ては、冬から春にかけて旬を迎えるマテ貝です。近年数が減っているマテ貝は、今や全国的にも流通量の少ない高級食材。細長い筒状の殻を持つ、独特な見た目が特徴です。

まずはマテ貝が生息していそうなスポットを探索開始。メンバーのひとりであるむねおさんが「踏んだら穴から水が出てくるところがある」と地道に探そうとするかたわらで、もうひとりのメンバー・よーらいさんは砂の表面をいきなりくわで掘り進めていきます。すると、見事にマテ貝がいる穴を発見しました。

いくつか穴を露出させてから、今度は塩を取り出したよーらいさん。先ほど見つけた穴の中に塩をたっぷりとかけていくと、マテ貝がぴょこっと飛び出します。しっかり頭を出したマテ貝を掴んで穴から引っ張れば、難なく食材をゲットできました。

どんどんと出てくるマテ貝にテンションアップ

小さめなサイズのものは適宜リリースしながら、採取スポットを変えつつ順調にマテ貝をとっていく『釣りよかでしょう。』のみなさん。想像以上の重労働に息を切らす場面もありましたが、塩をかければかけるだけ穴から出てくるマテ貝の姿にテンションもアップしていきます。開始20分ほど経った時点で、用意した容器はすでにマテ貝でいっぱいになりました。