ソトラバ

しまなみ海道で見つけた人生最高の夕日! 「サイクリストの聖地」しまなみの魅力とは

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

来島海峡大橋で人生最高の夕日を

レモン畑の坂をのぼり多々羅大橋を渡ると、広島県から愛媛県に変わり今治まで約30km。道に引かれたブルーラインは推奨ルートや距離を示し、初心者も走りやすくサポートしてくれます。また、レンタサイクルの多さやラインナップ、料金所が無料の期間があるなど、随所で自転車に優しい雰囲気を感じられるのもしまなみ海道の魅力。大三島に「サイクリストの聖地碑」があるのも納得ですね。

道中、ソフトクリームを食べたり写真を撮ったりと、ついついのんびりしてしまうけんたさん一行。「しまなみ海道は寄り道しちゃうよねー、だって超気持ちいいもん」と笑いながら進みます。そして、ついにたどり着いた今治に繋がる「来島海峡大橋」では、眼下に広がる島々と美しい夕日の絶景に旅もクライマックス。「これはぶっ飛びますなー。人生で1番の夕日と言っても過言ではない」と感動するけんたさんでした。

動画のコメント欄には「素敵な景色、気持ちよく走れる道路環境、やっぱしまなみは自転車最高ってなる!」「しまなみ満喫してきた。またすぐにでも行きたい!」などの声が寄せられました。しまなみ海道やサイクリングに興味のある人は、ぜひ本動画をチェックしてください。

出典:『けんたさん