大自然と一体に! 素朴で静かな癒やし空間
【施設名】後生掛大沼キャンプ場(秋田県鹿角市)

最後にご紹介するのは、秋田県の十和田八幡平国立公園内にある「後生掛大沼キャンプ場」。標高1000メートル近くに位置する涼やかな気候と、自然と調和した素朴な雰囲気が魅力です。ブナ林に囲まれた静かな空間は、ゆっくり過ごしたいキャンパーや、ありのままの自然を感じたい方に特におすすめ。
場内には炊事場や水洗トイレ、ゴミ置き場、コインランドリー、自動販売機が完備されており、これらはすべて地下に集約されています。これはこの地ならではの熊対策のため。夜間は食料品やゴミを車内に移動させるなど注意が必要ですが、それもまた豊かな自然に恵まれている証といえるでしょう。管理棟も設置されており、安心して利用できます。
サイトはフリーサイト(24区画)と電源付きキャラバンサイト(40区画)から選択可能。シャワー設備はありませんが、周辺温泉施設の割引券を配布してもらえます。後生掛温泉や藤七温泉など、日帰り入浴のできる温泉施設が点在しており、キャンプで疲れた体を豊富な湯量の天然温泉で癒やせるのは、このキャンプ場ならではの大きな魅力です。
【データ】
■施設名:後生掛大沼キャンプ場
■住所:秋田県鹿角市八幡平字大沼1番地
■営業期間:6月1日~10月下旬
■URL:https://onuma-campsite.main.jp/
秋田県が誇る豊かなブナ林で、森林浴ができるキャンプ場を3カ所ご紹介しました。どの施設も、美しい森の中で静かなキャンプを楽しみたい方にぴったりです。ブナ林が織りなす大自然の中で、日常を忘れて心ゆくまでリラックスする、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
※2025年6月現在の情報です。最新の情報につきましては各施設にお問い合わせください。