ソトラバ

暑い季節もやっぱり焚き火! ビール、麻婆豆腐に舌鼓を打つソロキャンプを“音”で楽しむ

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


ソロキャンプの醍醐味は、誰にも気を遣わず自分のペースで過ごせること。そんな“ひとり時間”の心地よさを届けてくれるのが、YouTubeチャンネル『OJIMARU CAMP【ソロキャンプ】』です。今回紹介するのは、セリフやナレーションは一切なしのASMR動画。作業音や焚き火の音、鳥のさえずりに静かなBGMが溶け合い、まるでその場にいるかのような臨場感を味わえます。初夏の穏やかなひとときを、動画越しにのんびり堪能してみてください。

設営後はビール片手に焚き火の準備

まずは木漏れ日の中で、ソロ用テントの設営からスタート。ひと息ついたところで、ビールをプシュッと開ける音が森に響きます。小腹を満たすために取り出したのは、大ぶりなまぐろの身がはみ出したリッチな鉄火巻き。

続いて薪割りを始め、焚き火の準備を進めます。気づけばビールも2本目へと突入。細い枝を着火剤代わりに並べ、焚き火台へ点火していきます。

お手軽麻婆豆腐とお酒で夜のひととき

薪をくべて火が安定してきたところで、夕飯作りをスタート。今夜のメニューは麻婆豆腐です。クッカーでひき肉を炒めたら豆腐を豪快に入れ、レトルトの麻婆豆腐の素を合わせました。最後の仕上げに、冷凍の小葱をたっぷりと。3本目のビールも手に取り、贅沢な時間がゆっくりと流れていきます。

日が暮れ始め、ランタンに小さな灯りをともす頃。完成した麻婆豆腐を味わいつつ、さらに薪をくべて火を育てていきます。シェラカップに注いだ「吟醸ひやしぼり」をすすりながら、焚き火を眺めるひとときはまさに至福。火が炭火へと落ち着いたタイミングで、仕上げのおつまみに鯖缶を取り出し、炙りながら静かな夜を締めくくりました。