NANGAからアウトドアシーンでの快適な睡眠をサポートするインフレータブルマット「Raikot(ライコット)」が登場。2025年4月25日(金)より、NANGA ONLINE SHOPおよび全国のNANGA SHOPにて先行発売が開始され、4月30日(水)よりアルペンアウトドアーズ全店およびアルペンマウンテンズ一社店にて発売されます。
冷気をシャットダウンして快適な睡眠をサポ―ト
同モデルはこれからのシーズンに活躍する「Raikot#1」と、厳冬期の使用も想定した「Raikot#2」の2タイプをラインアップ。軽量性と収納性を兼ね備えたマットは、テント泊や車中泊などさまざまなアウトドアシーンで活躍します。

断熱性の指標となるR値2.5のRaikot#1は、春から秋にかけての3シーズンを想定したモデルでありキャンプやトレッキングなど、幅広いシーンに対応。対してR値5.0のRaikot#2は冬季や高地での使用を見据えた高断熱仕様で、寒冷地でも地面からの冷気をしっかり遮断。快適な睡眠環境を提供してくれます。

コンパクトに収納できる設計も魅力
インフレータブルマットを収納するインフレーションドライサックは、バルブに接続して空気を押し込むだけでスムーズに膨らませることができ、口で吹き込む必要がないため体力を消耗せず、設営も快適です。

また、体重のかかる肩甲骨部と腰部には、NANGAのブランドロゴに使用されている稜線をモチーフにした滑り止めを配置し、寝返りを打っても寝袋がずれにくい設計のため、安定した寝姿勢をサポートしてくれます。

本体はコンパクトに収納することが可能で、1Lクラスのウォーターボトルと並べても高さを取らないサイズ感は、携行性に優れバックパックの中でも収まりのよい設計となっています。