ソトラバ

テーブルの上で炎を眺められるコンパクトな焚火台! シェラカップと重ねて持ち運べる超コンパクト収納

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

  • 商品/全景
  • 商品/シェラカップなども
  • 商品/ペレット投入
  • 商品/調理
  • 商品/分解

キャンプの醍醐味といえば、やっぱり焚き火。黄昏から夜のとばりが下りていく時間に、炎のゆらめきや薪のはぜる音に耳を傾けながら過ごすひとときは、特別な魅力がありますよね。でもいざやろうとすると、薪の準備や火起こし、灰の処理などの手間がかかって「もっと気軽に楽しめたらなあ」と思ったこと、ありませんか? そんな思いに応えてくれるのがアウトドアブランド「DOD」から登場したコンパクト焚き火台 「シェラもえファイヤー」 です。

安心設計のおかげで間近に炎を置いて楽しめる

「シェラもえファイヤー」の大きな特徴は、シェラカップと重ねて持ち運べるほどのコンパクトさ。軽量なのにしっかり二重底構造で、テーブルの天板に熱が伝わりにくい安心設計です。脚の高さで空気層を確保しているので、卓上でも安全に使用可能。しかも二次燃焼構造のおかげで煙が少なく、炎はより美しく幻想的。大きな焚き火の迫力とはひと味違う、卓上で楽しむ“静かな焚き火時間”が堪能できます。

商品/シェラカップなども

ほのかな炎をじっくりと鑑賞

燃料に使えるのは間伐材などを粉砕・圧縮して作られた固形燃料「木質ペレット」。火力が安定しやすく、点火もスムーズで煙もひかえめ。だから長時間、ゆったり炎を楽しめるんです。そのほかにも小枝、細かく割った薪、炭などを使用でき、その場にあった燃料を選べます。

薪を組んで豪快に燃やすスタイルとは違い、手元でしみじみ持続的に炎を楽しめるのが魅力。初心者キャンパーはもちろん、ベテランの方にも満足していただけるアイテムです。

商品/ペレット投入