輸入車・自動車用品販売を手がけるホワイトハウスのキャンピングカー事業部「ホワイトハウスキャンパー」が、中古車をベースにリノベーションを施した、リーズナブルなのに快適なクルマを手に入れることができる「RENO-MOBI」を2025年7月26日(土)・27日(日)の2日間、東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)で開催される『東京キャンピングカーショー2025』にて発表されます。併せて、日本中で大人気のジムニー5ドアモデル「ノマド」用の新型ポップアップルーフや、DUCATOベースの新型モデル、さらに防災やアウトドアにおける課題を解決する最新のトイレもお披露目されます。
RENO-MOBIとは?
住宅市場において中古物件に対して大掛かりな改装を行い、機能性や価値を高める“リノベーション”が人気ですが、今回ホワイトハウスキャンパーが新たに提案するのは、住宅などのリノベーションの概念をキャンピングカーに落とし込み「中古車 × 新内装」という組み合わせで、新たな価値を提供するリノベーションキャンピングカー「RENO-MOBI」という新しい販売方式を提案しました。
RENO-MOBIの特徴
新車をベースにするキャンピングカーは、車種によってベース車両自体のメーカー供給が未定であり、納期がまったく読めないことが少なくありません。それに対して中古車ベースの「RENO-MOBI」なら、ベース車の手配が比較的短期間で済むため、新車と比べてスピーディな納車が可能にです。

また、少しでも多くの方が手軽にキャンピングカーを手にできるように誕生した「RENO-MOBI」を選択肢の一つに加えていただけるように、イベント会場ではRENO-MOBI第1号として、人気のハイエースをベースにリノベーションを施した「COMPASS Forest Blue」も展示。来場者様限定で本車両の購入も可能です。
「CargoClips」に新レイアウトモデルが登場
環境に配慮した天然木材を使用した有効ボード「クリップウォール」と特許取得済みの「マルチクリップ」を組み合わせ、断熱材に羊毛を利用したオーストラリア発のユニークな車両架装システムメーカー「CargoClips(カーゴクリップス)」。そのサステナブルなバン・システム“CASTELLO”をDUCATOに搭載し、安心してくつろげるキャンピングカーを昨年より発売しており、かねてより要望の多かったL2H2モデルを新たに採用。待望のNEWレイアウトで販売を開始します。

お洒落で高品質な見た目だけでなく、「クリップウォール」と「マルチクリップ」が生み出す機能性は、本場ヨーロッパでも非常に高い評価を受けており、日本においても拘りのあるユーザーに、この機能美を体験していただける最高のモデルが完成しました。ぜひ会場で実車を体感してみてはいかがでしょうか!