衛生面も忘れずに! 消毒対策も車中泊には必須
「携帯トイレ」を使う場面では、衛生面の対策も欠かせません。とくに車内で用を足す場合、周囲に水道があっても石けんが設置されていないことが多く、手洗いや消毒の準備をしておくことが重要です。
定番のアイテムは、アルコールスプレーや除菌シート、手指用ジェルなど。さらに、最近では持ち運びに便利な紙せっけんを使う人も増えています。水に溶かして使える紙せっけんは、荷物にならず衛生管理に役立つ優れものですね。

また、携帯トイレを使用した後のゴミ処理にも注意が必要。使用済みのトイレ袋を密閉できるビニール袋や、消臭機能付きのゴミ袋などを活用すれば、車内の衛生を保つことができます。
携帯トイレは、いざというときに頼りになる“お守り”のような存在。トイレが不安で旅を躊躇してしまうよりも、備えを万全にして自由な車中泊を楽しんでみてはいかがでしょうか。