ソトラバ

まさかの土砂降りも撤退せず! 雨音に包まれたアラフィフ女子の休日ソロキャンプに視聴者も癒やされる

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


YouTubeチャンネル『ちびともち』では、アウトドアや自然が大好きなアラフィフ女性・ちびともちさんがさまざまなことにチャレンジする様子が公開されています。今回は、そんな彼女の「休日ソロキャンプ」に注目。急な土砂降りという災難に見舞われてしまったようですが、果たしてソロキャンプを楽しむことはできたのでしょうか?

クルマと連結できるカーサイドテントの組み立てに挑戦

天気に恵まれたある日、愛車に乗って初めてのキャンプ場に向かうちびともちさん。寄り道を楽しみつつキャンプ場に到着すると、さっそくカーサイドテントの組み立てに挑戦します。大量のポールと4本のペグ、日本語ではない説明書を見たちびともちさんからは「詰んだな……」と弱音が。

風に煽られポールの差し込みに悪戦苦闘しながらも、手探りでテントを組み立てていきます。手順や完成図などの情報が少ない上に生地のロープが切れたりと苦労しつつ、2時間以上かけてなんとかテントが完成しました。

土鍋の炊き込みご飯&ジビエを焼いて、空の下で最高の晩餐

焚き火で火を起こして夕飯の準備を始め、まずは土鍋でしらすの炊き込みご飯作り。次に、スライスされたジビエを焼いていきます。第1弾は少し焼きすぎてしまいましたが、ゆずぽん酢をかけて美味しくいただけたよう。炊き込みご飯も完成し、「土鍋で炊き込みご飯って最&高です」と幸せを噛みしめるちびともちさん。心地良い空の下で、ジビエを焼いてのんびり食べる至福の時間を過ごしました。

日没も過ぎてライトアップの時間になり、「一気に暗くなるこの雰囲気も好きです」と夜のキャンプもしっかり満喫。ガソリンランタンを燈して、お茶を飲みながらのんびりと夜の雰囲気を味わいます。